1/4

※期間限定特別価格※ 赤菊芋パウダー(千葉県白井市産)

¥1,620税込

¥2,160 25%OFF

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

【菊芋パウダー(千葉県白井市産)】
通常価格2,160円(税込)のところ、期間限定の特別価格1,620円(税込)で販売いたします。

【商品の特徴】
◆天然由来のイヌリンを含む赤菊芋粉末
◆食物繊維が多い(商品100gあたり食物繊維62g含有)
◆化学合成農薬・化学肥料を使用せず、自然の力を活かして栽培
◆海外農業開発協会とNPO法人農と人を拓く学び舎向志朋の共同開発商品

【商品概要】
原材料:赤菊芋(千葉県白井市産)
内容量:100g
賞味期限:2026年5月
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
利用方法:1日3グラムを目安にヨーグルトや味噌汁のほか様々な料理に使って召し上がってください。

【菊芋について】
菊芋は「イモ」の名前がついていますが、キク科の多年草です。
春に種芋を植えると、夏には人の背丈を優に超えるほど大きく成長します。
収穫は秋から冬にかけて行います。掘り上げた菊芋を人の手で丁寧に拾い上げていきます。

日本では馴染みが少ないかもしれませんが、フランスではTopinambour(トピナンブール)と呼ばれ、17世紀にカナダから持ち帰られて以来、サラダやソテー、スープなど様々な方法で調理され食べられてきたそうです。[フランス版wikipediaより]

また近年では、
●「ジャガイモやサツマイモなどのイモ類にはデンプンが豊富に含まれるが、キクイモにはデンプンがほとんど含まれず、水溶性の多糖類であるイヌリンが含まれるのが特徴である。」
[安田みどり(西九州大学)他, 2017「品種、収穫時期の違いがキクイモの成分および抗酸化活性に及ぼす影響」]
●「キクイモ塊茎中にはイヌリンが,10~12%含まれ,キクイモは,同じキク科のチコリとともに,イヌリンを貯蔵する代表的な植物である。イヌリンは,胃や腸の消化管では消化吸収されにくく,難消化性でカロリーの低い糖質である。」
[本堂正明(北海道立食品加工研究センター)他、 2005「キクイモの食品への利用」, 『北海道立食品加工研究センター報告 No.6』]
などの論文があるように、キクイモに含まれる水溶性食物繊維イヌリンが注目されています。

【原料生産者】
”向志朋”は元々、東京農業大学の学生有志で組織され、'69~'81年まで横浜市緑区で自給自足生活をしながら実践的な農業を学んでいました。
現在のNPO法人向志朋にもその意思は引き継がれ、国際協力や地域振興に関わろうとする人材の育成に取り組んでいます。主に化学合成農薬・化学肥料に頼らない農業を実践しており、海外農業開発協会とのコラボ商品の原料として赤菊芋やエゴマなどを栽培しています。
詳細な活動については、是非ご覧ください。
NPO法人農と人を拓く学び舎向志朋:http://khoshihou.com/

【産地情報】
千葉県白井市は県北西部、東京と成田空港のほぼ中央に位置し、印西市、船橋市などの5市に接しています。春には梨の花が咲きほこる都市と農業が調和したまちです。特産品は梨で、全国でも有数の産地として知られており、栽培面積は千葉県内で1位です。
(白井市HPより)
白井市役所:https://www.city.shiroi.chiba.jp/index.html

【配送方法について】
本商品は、配送方法を「レターパック」と「ゆうパック」から選択できます。
レターパックで1度に送付できる商品数は6個までです。
それ以上の個数をご注文される場合は、ゆうパックを選択してくださいますようお願い申し上げます。

ご相談先:(一社)海外農業開発協会
  電話:03-3478-3508(平日10:00-17:00)
  メール:[email protected]

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,620税込

¥2,160

最近チェックした商品
    セール中の商品
      その他の商品